1. HOME
  2. タイビジネスニュース(2012年8月)
  3. MEAが、MIEVテストに協力
MEAが、MIEVテストに協力
 バンコク発電公社(MEA)首脳は、この程、電動自動車の給電所をバンコク都内に開設したと明らかにした。これは、三菱自動車と協力して実施されたもの。同給電所は、都心部のMEA本部に設置されたという。同本部は、都内のプルンチット通りに位置するとされる。現在、電動自動車は三菱自動車により提供された3台に留まっているとのことだ。

 同社は、昨年9月にMEAと提携して、三菱イノベイティブ・エレクトリック・ビークル(MIEV)のテスト走行を実施することで合意したという。同グループは、2009年3月にMIEVを市場に投入したとされる。既に、日本では5000台が流通しており、米国、欧州へ1万台が輸出されたとしている。

 同社は、バンコク都内を走行することで、消費者の反応、市場の可能性、インフラ整備などを見極めるとのことだ。同首脳は、MEAの予定では1件の充電所を開発する意向だと述べた。新充電所は、360ボルトの電力を用意し、充分な充電がなされれば、100~140キロメートルの走行が可能だとされる。

 充電所は、今後2年間で20件開発する予定だという。このうち、9件は来年開業予定とされ、都内、ノンタブリ、サムットプラカンでオープンする見通しだとしている。しかし、MEAでは、バンコク首都圏外でMIEVを保有することを認めていないとのことだ。


記事提供:クルンテープ・ジャーナル(KJ)


タイ国内新聞記事クリッピングサービス
ARKでは、タイで発行されている新聞記事の中からご希望のテーマに関する新聞記事をご提供するクリッピングサービスを行っております。
クリッピングサービスに関するお問い合わせは以下よりお気軽にご連絡ください。

クリッピングサービスのお問い合わせ

  1. HOME
  2. タイビジネスニュース(2012年8月)
  3. MEAが、MIEVテストに協力