1. HOME
  2. タイビジネスニュース(2012年7月)
  3. E20の販促計画実施へ
E20の販促計画実施へ
 エネルギー省首脳は、この程、E20(植物性由来エタノール20%混合ガソリン)の促進を官民で展開する計画を明らかにした。同計画は、給油所運営企業に対して、更に便宜供与を行うもの。エタノール混合ガソリン、ガソホールは2007年に市場で展開されたという。当初は、ガソホールが自動車エンジンに支障をきたすと見られていたとのことだ。この懸念を払拭するため、自動車メーカー14社が、消費者に対してE20の安全性に関する説明を行い、消費者の信頼度を向上させたとしている。

 エネルギー商業局によると、E20の消費量は今年5月に76万6000リットルとなったという。これは、前月比で3.5%の減少を意味するもの。前月の消費量は、76万6000リットルだったとのことだ。しかし、今年5月のE20の消費量は、昨年同月比で21%に達する増加を示したとされる。


記事提供:クルンテープ・ジャーナル(KJ)


タイ国内新聞記事クリッピングサービス
ARKでは、タイで発行されている新聞記事の中からご希望のテーマに関する新聞記事をご提供するクリッピングサービスを行っております。
クリッピングサービスに関するお問い合わせは以下よりお気軽にご連絡ください。

クリッピングサービスのお問い合わせ

  1. HOME
  2. タイビジネスニュース(2012年7月)
  3. E20の販促計画実施へ