1. HOME
  2. タイビジネスニュース(2013年8月)
  3. 最低賃金上昇に、救済措置
最低賃金上昇に、救済措置
 ニワタムロン・ブンソンパイサン商務相が、この程明らかにしたところによると、この程、中小企業(SME)救済措置を実施することを閣議決定したという。これは、労働者の最低賃金上昇による影響を緩和することを狙ったもの。同救済措置は、合計189億バーツが補助金として拠出されるもの。このうち、10億バーツはSME開発基金から拠出され、残り179億バーツは政府より捻出されるとしている。同措置を適用するためには、第3機関による承認が必要となるとのことだ。

 救済措置を受けるSMEは、生産性の向上、既存設備のアップグレード、低金利ローンへの借り換えなどを行うことが条件となるという。また、承認を受けたSMEは創造的な事業活動、輸出、環境に配慮した運営が必要とのことだ。更に、同措置を求めるSMEは、過去に不良債権の発生がなく、代表者は各市場で2年以上の経験が必須条件となっているという。


記事提供:クルンテープ・ジャーナル(KJ)


タイ国内新聞記事クリッピングサービス
ARKでは、タイで発行されている新聞記事の中からご希望のテーマに関する新聞記事をご提供するクリッピングサービスを行っております。
クリッピングサービスに関するお問い合わせは以下よりお気軽にご連絡ください。

クリッピングサービスのお問い合わせ

  1. HOME
  2. タイビジネスニュース(2013年8月)
  3. 最低賃金上昇に、救済措置