電子・電器輸出が、縮小か?
電子・電器研究所によると、今年同産業の輸出高が506億6000万~544億4000万ドルに縮小する見通しだという。これは、同研究所が先に発表した563億3000万ドルの見通しを下方修正したもの。修正がなされたのは、東日本大震災により日本からの部品調達が停滞していることが要因とされる。日本は、部品調達だけでなく、タイの同産業にとって、巨大な市場だとしている。日本は、輸出先としてASEAN市場に続く第2位とのことだ。
日本から調達している部品は、集積回路、ダイオード、トランス、セミコンダクターなどだという。これらの部品は、中国から調達することが可能なものの、高品質部品は日本から仕入れる必要があるとされる。各メーカーが、仕入先の変更をタイミングよく出来なければ、輸出にも影響を及ぼすとしている。
日本から調達している部品は、集積回路、ダイオード、トランス、セミコンダクターなどだという。これらの部品は、中国から調達することが可能なものの、高品質部品は日本から仕入れる必要があるとされる。各メーカーが、仕入先の変更をタイミングよく出来なければ、輸出にも影響を及ぼすとしている。