工業生産指数が、ダウン
工業省工業経済局首脳が、この程明らかにしたところによると、今年3月の工業生産指数が、昨年同月比で3.17%の縮小を示したという。これは、昨年10月に発生した69年ぶりとされる大洪水の影響によるもの。しかし年内の工業生産指数は、6~7%の上昇を示す見込みだとしている。昨年の大洪水で被災した企業の大半は、今年中頃に復興する見通しとのことだ。同首脳は、洪水から完全復興を示す時期は、既に大半が回復しているので今年6月頃だと述べた。
今年2月の工業生産指数は、昨年同月と比較して3.16%のダウンを示したという。昨年11月には、同指数は前年同月比で47%の下落を示したとされる。これは、洪水被害が最高潮の時期で、自動車産業、電子・電気産業がパニックに陥っていたことに起因するもの。昨年の同指数は、前年比で9.3%の減少を示したとのことだ。昨年は、東日本大震災に続くタイ国内の洪水により、製造業が低迷を示した。
今年2月の工業生産指数は、昨年同月と比較して3.16%のダウンを示したという。昨年11月には、同指数は前年同月比で47%の下落を示したとされる。これは、洪水被害が最高潮の時期で、自動車産業、電子・電気産業がパニックに陥っていたことに起因するもの。昨年の同指数は、前年比で9.3%の減少を示したとのことだ。昨年は、東日本大震災に続くタイ国内の洪水により、製造業が低迷を示した。