1. HOME
  2. タイビジネスニュース(2011年1月)
  3. 小売業界に変革の風が吹く?
小売業界に変革の風が吹く?
 「バンコク・ポスト」紙が、この程報じたところによると、今年消費者が小売業界の変革を見届けることになるという。これは、昨年9月ビッグCの運営会社でフランスに本拠を置くカジノ・グループが、タイ国内のカルフールを買収したことに起因する。カルフールを買収したことにより、ビッグCの店舗数は、103件となるとされる。

 一方、業界のライバルとして知られ英国に本拠を置くテスコ・ロータスは、116店舗とのことだ。ビッグCは、買収後の展開に関する具体的な発表はないものの、市場競争が激化することは必至だという。

 また、食品を販売するトップス・スーパーマーケッツや7-イレブンなどは、市場のシェアを確保するための対策を執ると見られる。ビッグCの納入業者らは、店舗数が拡大するため、更に購買力が強化されるとしている。中小の納入業者が、同店の販売価格に追随することは不可能だとされる。


記事提供:クルンテープ・ジャーナル(KJ)



タイ国内新聞記事クリッピングサービス





ARKでは、タイで発行されている新聞記事の中からご希望のテーマに関する新聞記事をご提供するクリッピングサービスを行っております。

クリッピングサービスに関するお問い合わせは以下よりお気軽にご連絡ください。

クリッピングサービスのお問い合わせ


  1. HOME
  2. タイビジネスニュース(2011年1月)
  3. 小売業界に変革の風が吹く?